AO入試について
AOエントリー
「受講証明書」発行
まずは「オープンキャンパス」や「体験入学」に参加して学校説明・体験授業を受講します。受講された方々にはその場で「受講証明書」を発行しています。
AOエントリーに必要な書類ですので、大切に保管してください。
「AOエントリーシート」作成
AO入試での出願を希望される方は、エントリー期間内に「AOエントリーシート」を作成し提出してください。
表裏の記入漏れが無いようにしっかり確認しましょう。
提出書類(郵送又は持参)
・「受講証明書」
・「AO入試エントリーシート」
エントリー受付期間
2023年 6月1日〜11月24日
「書類選考及び面接・小論文」
エントリー書類作成時に、下記より選考希望日を選択します。
選考日 2023年
6/24(土)・7/15(土)・8/19(土)・9/9(土)・10/7(土)・11/4(土)・12/2(土)
「内定通知書」
選考後、内定者には「内定通知書」を送付します。
これによりAO入学試験出願資格を得ることができます。
10月以降の出願の際に必要な書類ですので大切に保管しておいてください。
AO入試出願
書類提出及び検定料の納入
提出書類
・AO内定通知書
・入学願書
・調査書
(既卒の方は卒業証明書と成績証明書)
検定料
・30,000円
「書類選考」
書類選考ですので来校の必要はありません。
試験日から約1週間以内に合否通知をご自宅に郵送します。
入学手続きに必要な書類提出と納入金
■提出書類
・入学申込書
・誓約書
・卒業証明書(見込みの場合は3月31日までに提出)
■指定納入金
・入学金 200,000円
以上で入学手続き完了です。
AO入試特典その1 | 早期に進路を決定することにより、部活動や学校の授業に全力で取り組むことができます! |
---|---|
AO入試特典その2 | エントリー後、内定通知書が届いた方は「優先レッスン」や「優先リペア講座」を受講できます。 入学前から学ぶことにより、演奏技術やリペア技術の習得に大変有利になります。 |
推薦入試について
◎受験資格… 学校長または吹奏楽部顧問の推薦書(本学所定)がある者
◎選考方法…下記一般試験に準ずる
吹奏楽コース | 審査項目 |
---|---|
管楽器リペアコース | 審査項目 |
エントリー・出願日程
区分 | 出願期間 | 試験日 |
AOエントリー | 2023年6月1日~11月24日 | 随時個別指定 |
優先入試(AO・推薦) | 第1期 2023年10月2日~10月27日 | 2023年11月5日(日) |
第2期 2023年11月1日~11月24日 | 2023年12月3日(日) | |
第3期 2023年12月1日~12月22日 | 2024年1月14日(日) |